台中夏の食べ物特集

この間、台中駅前にある「宮原眼科」の支店「第四信用合作社」に行ってきました。
場所は「宮原眼科」から歩いて数分のところにあります。
「宮原眼科」と同様で昔の建物をうまく利用していますよね。
この「第四信用合作社」のアイスクリームは「宮原眼科」と同じですが、建物の中で並ぶのであまり人がいません。
これが305元のアイスクリームです。レシート見て驚きました。3色アイスで225元なのですが、「サンデー」タイプを選ぶと80元の上乗せがあります。最初で最後の贅沢になりそうです。
「第四信用合作社」は各階に席があるので、座ってゆっくりアイスを楽しめます。
僕のおすすめは3階です。このフロアーの造りはとてもゴージャスな造りで、ふかふかのソファに座ってくつろげます。
以上「第四信用合作社」の紹介でした。台中駅から歩いて行ける距離なので、観光で台中に来た方などはとても便利だと思います。
暑さが厳しい台湾なので、ぜひ冷たいものを食べて、暑さ対策をしてください。
台中の夏の食べ物特集!
そんなわけで、当ブログで今まで紹介した「夏の食べ物」をまとめてみました。
台中で”マンゴーかき氷”を食べるのならココしかない!「美村點頭冰」

果肉たっぷりのジェラートが楽しめる「K2義大利冰淇淋:台中」

台中にある甘味処「和茗甘味処」の抹茶パフェが美味しかった

台湾スイーツ「愛玉」を食べるなら第二市場で(台中:吉鋒愛玉)

地元の人に愛されている台湾スイーツ「仙草凍」(豆子:台中)

台湾ビール工場で新鮮な生ビールを堪能してきた!
こうして振り返ると色々なものを食べてきたのだなと感じますね。
グルメ王国「台湾」ですが、美味しくないお店もかなりあります。上記のお店は僕のおすすめ店なので「はずれ」ではないと自分では思っています。
台中グルメを味わっていない方はぜひ一度行ってみてください。
2015年7月6日