台中ローカルグルメ-揚げたての肉圓が美味しい-「阿文肉圓:清水」

今回は最近”マイブーム”となっている台中市清水にある「阿文肉圓」を紹介します。
清水は古い街なので昔ながらの美味しい食べ物が多いのです。
「阿文肉圓」の看板が見えてきました。
時間は午後1時過ぎ。店内はまだ多くの人が食事をしています。
席がないので立って待つことに。暇なので作っている所を拝見。
台湾の肉圓の基本は”揚げ”です。美味しそう。
手前には揚げ物が入ったスープがあります。これも美味しそうだ。
看板を見ると肉圓が30元。スープ類が25〜35元といったところ。
テレビで紹介されたらしい。
20分ほど待って肉圓が出てきました!
肉圓の中には細かく切られた豚肉と野菜が入っている。
スープは「綜合湯」を頼みました。大きいつみれ団子と豚の血を固めたものが入っている。
大きい「いか」の団子でした。食べごたえあり。
清水で一番賑やかな廟「紫雲巖」の近くにあるので、お参りに来たついでに訪れるお客さんが多いのだと思います。
清水にはこの店のように小さくて古いお店がたくさんあります。味が良い店はけっこう待たされる事が多いので早目に店に行って注文をしたほうが良いと思います。
清水市内を散歩しているとけっこう繁盛している店があるので手当たり次第食べてみようと思っています。ローカルグルメまだまだ楽しめそうです!
阿文肉圓
台中市清水區北寧街10號
04-26232780
營業時間:11:00-18:00
2013年12月20日