僕が選ぶクリスマスソングベスト5

皆さんどの様にお過ごしょうか。
台湾にいると南国過ぎて、あまり季節を感じることがありません。
そこで明日はクリスマスということで私の独断と偏見でクリスマスソングを選んでみました。
最近何かと物騒な事件ばかりでうんざりしていまいますが、クリスマスぐらいは楽しく盛り上がりましょう!
第5位 「雪のクリスマス」DREAMS COME TURE
この曲は高校生の時にシングルCDを買いました。後に英語の歌詞で「WINTER SONG」として発表されてコチラのほうが有名になってしまった曲です。
ドリカムのどのアルバムにも入ってない隠れた名曲です。堪能あれ。
第4位 「Happy Xmas(War Is Over)」 ジョンレノン
この曲は誰からも愛されてますよね。ただクリスマスだけを歌うのではなくて戦争へのメッセージも入った深い曲です。
我々が今日平和にクリスマスを過ごせているのは過去に多くの命が犠牲になったからではないでしょうか。今年も平和に過ごせたことに感謝です。
第3位 「All Want For Christmas Is You」 マライア・キャリー
僕はほとんど洋楽を聞かないのですが、マライア・キャリーだけはCDを集めていました。彼女の7オクターブの音域に聴き惚れたのです。
彼女の美声とアップテンポの曲がマッチした素晴らしい曲です。台湾でもこの曲が流れてます。
第2位 「クリスマスイブ」 山下達郎
JR東海のクリスマスエクスプレスのCMでお馴染みですね。クリスマス・イブ当日の男女のやり取りがとても素敵です。
当時僕は中学生でこのCMを見るたびにこんな大人の恋愛ができるのだろうかと考えていました。日本のクリスマスといえばこの曲ですよね。
第1位 「いつかのメリークリスマス」 B’z
この1位は賛否両論があると思いますが一番の理由は僕がB’zが大好きだからです。
普通クリスマスソングというと結構甘い内容の歌詞が多いのですが、ボーカルの稲葉さんらしい渋い歌詞で男女の恋愛を描いています。
この曲はライブであまり歌われないらしいのですが、今年発売されたDVDで初収録されていて見て感動しました。
以上僕の大好きなクリスマスソング特集でした。
あなたにも好きなクリスマスソングがありましたらぜひ教えて下さい。
皆さんが幸せなクリスマスを送れますように。
2012年12月24日