MacとWindowsを同時に作業できる便利アプリ「ParallelsDesktop11」
みなさんこんにちは。 映画「スペクター(中国語では”惡魔四伏”)」を見てきました。ダニエル・グレイグが演じるジェームス・ボンドが大好きで過去3作とも何回も観ました。 今回台中にある三越のシネコンで見てきました。1人280…
2015年12月15日
Macのある生活
みなさんこんにちは。 映画「スペクター(中国語では”惡魔四伏”)」を見てきました。ダニエル・グレイグが演じるジェームス・ボンドが大好きで過去3作とも何回も観ました。 今回台中にある三越のシネコンで見てきました。1人280…
2015年12月15日
最近彼女がミシンを使って裁縫をしたいと言ってきました。近所の専門店で裁縫教室があるのですが、参加するにはミシンの購入が必要らしいです。その店はブラザー(brother)の代理店らしくブラザーミシンのカタログを持って帰って…
2014年12月21日
今回モザイクフォトを作ってみました。 皆さんも見たことがあると思います。たくさんの写真が集まって一つの絵を作るアレです。 使用したソフトは「AndreaMosaic」という無料ソフトです。 windowsとMac両方使え…
2013年3月4日
先週会社の忘年会で台南に旅行に行って来ました。 僕は会社のカメラを持って行って観光地各地で景色や同僚、彼らの家族をパシパシ撮ってました。 今回の日程は 1,国立歴史博物館 2,夕遊出張所(塩の博物館?) 3,周氏蝦捲(昼…
2013年1月23日
この間自転車屋さんで行われた説明会に参加しました。 有名メーカーのショップなので、本社からスタッフさんが来て説明してくれました。 そのスタッフさんがMac book Proで作ったプレゼン資料を大型テレビに映して、操作は…
2013年1月13日
ここ一・二ヶ月、仕事で来年度のカタログをずっと作っていました。 今回初めてIn Designを使ってカタログを作ったのですが、何分初めてで悪戦苦闘していました。 参考書を読みながら原稿と製品写真を入れて行き、ページ割やレ…
2011年10月13日