母娘の奮闘日記「母と娘の6年間」
前回彼女が経営していた「リサイクル店が閉店」した記事を書きました。 今回は彼女と彼女の娘である「天使」の二人が今までどのようにお店を切り盛りしてきたかを書きたいと思います。 「母娘二人のストーリー」 彼女は台北人。台北で…
2013年8月7日
お店で起きたこと
前回彼女が経営していた「リサイクル店が閉店」した記事を書きました。 今回は彼女と彼女の娘である「天使」の二人が今までどのようにお店を切り盛りしてきたかを書きたいと思います。 「母娘二人のストーリー」 彼女は台北人。台北で…
2013年8月7日
先月末で彼女のお店が閉店しました。 去年の6月にリニューアルオープンしたリサイクル店。付近に大学があり、学生街として賑わっていた一角にお店を構えていましたが、諸事情があり閉店しました。 オープンした当時はスタッフが4人い…
2013年8月5日
今回は彼女がお店をやっているリサイクルショップ「友購站」に潜入。 60坪もある敷地内で1人でお店を切り盛りしています。 このリサイクルショップにある品物はすべてお客様の”モノ”です。 お客様(会員)が家で要らなくなった物…
2013年6月5日
先週彼女のお店の忘年会がありました。 台湾の忘年会はだいたい大きめのレストラン(又はホテル)で行われます。 そして料金は人数で決まるのではなく、何台のテーブルを予約したかで決まります。 上記のように各コースが設定されてい…
2013年1月28日
先日の社員とアルバイトに辞めてもらった事件で残りのアルバイトの子も辞めだしそうな雰囲気です。
9月15日までに一人が辞めることになっていて残り一人も同じ時期に辞めるみたいだと彼女(店長)が言っていました。
2012年9月10日
彼女の店(リサイクル店)がオープンして1週間が経ちました。
オープン前は何かとあたふたした日々を送っていましたが、一週間が経ち彼女を含めたスタッフ(みんな若い子)が少しずつ慣れ始めてきました。
2012年6月12日
彼女のお店(リサイクル店)が今回引っ越しをして大規模なリニューアル(移転)をします。
フランチャイズのお店で、今まで20坪ちょっとの小さい店を営んでましたが、社長からもっと大きい店をやってみないかと誘われて今回のリニューアルとなりました。
2012年5月15日