創業25年の麵線屋台「陳記麵線・台中」

「知ってるか?台中に美味しい麵線(=そうめん)屋があるんだよ。」と言われ、店名を教えてもらいました。食いしん坊な僕は早速行って食べてきました。
その店は台中第五市場にありました。台中駅から歩いて10分ちょっとくらい。
賑やかな市場を通り抜けて、川に向かって歩いて行くと左側に人が並んでいるのが見えます。
小さい屋台に人が群がっている。
お店の名前は「陳記蚵仔麵線」。1989年創業と書いてあるのでもう25年も営業しているんですね。しかも屋台一台で・・・。
お店はとても繁盛しています。お客さんが途切れないのがすごい。
「麵線」美味しそう。
屋台の後ろが食べるところになっています。
メニューはとてもシンプル。「牡蠣麵線」、「豚肉麵線」、「内臓(ホルモン)麵線」、「総合麵線(全部)」だけ。僕は初めてなので全部の具が入っている「総合麵線=40元」を頼みました。
5分くらい待ってようやく「総合麵線」が来ました!
麺は細く食べやすい。しかも味が結構染み込んでいる。
牡蠣が大粒です。
豚肉や大腸も入っている。どれもよく煮込んであるので味が濃い。
あっという間に完食です。
このお店は市場の近くにあるので閉まるのが早いです。午後3時半には閉まってしまうので時間には気をつけてください。
「麵線」はどの店もそうですが量がとても少ないのが困ります。一般男性なら2つ頼んでも足らないかも。そういう方は市場に行って美味しいものを探しながら散歩してみてはいかがでしょうか。庶民が毎日通う市場なので値段はとても安く、出来たてのものはとても美味しいです。散歩が楽しくなりますよ。
陳記麵線
台中市西區自立街21號
9:00-15:00
星期一店休
2014年6月9日