豐原の夜市「豐原廟東夜市」でブラブラして来た

今回は台中市豐原にある「豐原廟東夜市」に行って来ました。
台湾の廟はなぜ夜になってもこう賑やかなんでしょうか?お寺にネオンなんて日本では想像つかないですよね。
廟の隣が夜市になってます。
週末なので人がすごい。車椅子を押してこの中に入って行きます。
狭い道を通り抜けて、人が並んでいるお店を発見。なんのお店でしょうか?
「肉圓」でした。台湾の人はこの「肉圓」が大好き。
タレが3種類もある。手前のピンク色のタレは何味なのだろうか?
「肉圓」一つ40元。あのピンクのタレもついてます。
「肉圓」の中には豚肉の塊が入っていた。先にお肉を食べてしまうと残りは皮だけになってしまって寂しい気持ちになってしまうので、バランス良く肉と皮を一緒に食べましょう。
ちなみにピンクのタレはとても甘いです。
ワンタンスープ(30元)が来ました。
ワンタンが美味しい。スープはちょっと脂っこい。大衆食堂ならでは。
お腹がたまったところで、また夜市の中に突入。
豐原で老舗のアイスクリーム屋さんを発見。なんでも開業30年らしい。
アイスクリームを頼んだら、お店の人がアイスをお鍋に入れてかき混ぜている。
これが老舗のアイスクリーム「泡泡冰(40元)」です。アイスクリームをかき混ぜることで泡のような食感を作り出しています。
防腐剤・香料は一切入ってない素朴な味です。巷で売っているアイスやかき氷は味がとても強いので、こういう自然な味に出会うと癒されます。
それにしてもすごい人です。豐原にはいくつか夜市がありますが、ここの夜市が一番活気があると思います。
いつも多くの人で賑わう「豐原廟東夜市」。鉄道「豐原駅」から歩いていける距離にあるのも嬉しい。夜市の中には「麵線」や「排骨麵」など多くの人気店があり、気軽に飲み食いできるお勧めスポットです。
豐原廟東夜市
2014年8月22日