路上で車のタイヤがパンクして修理してもらった話

日曜日の夕方、鹿港から家に帰る途中でタイヤがパンク。
ちょうど線路をまたぐ橋の上で動けなくなってしまいました。
タイヤを見ると空気が抜けています。困った困った。
実は僕の家の大家さんがタイヤ屋さんをやっていて、パンクした場所も大家さんの家の近くだったのですぐに連絡しました。幸運にもすぐに駆けつけてくれるというのでひたすら大家さんの到着を待つ。
大家さんが来てくれました!
大家さんが車から工具を出し、タイヤ交換の準備に取り掛かります。
タイヤ交換中。
パンクしたタイヤを見ると傷が一つではなく幾つもありました。
大家さんから今後は出発前にタイヤの点検をしなさいと言われました。
パンク修理を終えた我々はなぜが大家さんの行きつけのレストランに行き、夕食をご馳走して頂くというオマケ付きでした。
ただでさえ休みの日に出て来てもらって、なおかつ夕食をゴチして頂くなんて有難過ぎます。台湾の人達の温かさが身に染みました。
ちなみにこの日は日付が変わるまで飲んでいました。台湾の人は優しくてお酒が強い。参ったなこりゃ。
交換したタイヤ料金=2500元
台湾人の優しさ=priceless
2014年7月12日