果肉たっぷりのジェラートが楽しめる「K2義大利冰淇淋:台中」

台湾に来た当時、この辺りに住んでいたのですが、まだ留学生だったのであまり贅沢はできず(当時一食50〜60元で生活していた)、この店のジェラートを食べることなく台中市内を離れてしまいました。今回は9年越しの夢を叶えに来ました。
お店の外装は10年前と同じ。すこし寂れている。
ジェラート以外にもイタリアン・カフェも楽しめる。
ジェラートは一種類(100g)で80元。二種類(150g)で100元です。その他ジェラート三種類をパンに挟んだ「ジェラートバーガー」110元もあるそうです。
かなり種類があります。どれにしようかな?
どれも美味しそうなので店員さんにオススメを聞いてみました。
店員さん曰く一番売れているのが「ヘーゼルナッツ」というので「ヘーゼルナッツ」を選びました。
せっかくなのでお店で売れているジェラートNo.1とNo.2のセットにしてもらいました。ちなみにNo.2は「ブルーベリーヨーグルト」です。
美味しそうですね。
それではまずは「ヘーゼルナッツ」から。
味がかなり濃厚です。アーモンドに似ていますが、アーモンドより濃い。それでいて美味しい。
ヘーゼルナッツの身も入っています。
引き続き「ブルーベリーヨーグルト」を。
酸味があるブルーベリーとヨーグルトがうまく絡んでいます。口の中がさっぱりとした爽快感が満たされる。
この店のジェラートの特徴をまとめてみました。
●特徴1=保存期間は1週間。市販のアイスは1年間に対して1週間なので鮮度を大切にしている。
●特徴2=脂肪分がとても少ない。市販のアイスの脂肪分が18%なのに対してこの店のジェラートは3-5%と少ない。
●特徴3=この店のジェラートは天然果肉を75−85%も使用しているのだとか。なるほどそれで味が濃厚なんですね。
やはり専門店だけあって市販のアイスよりも美味しかったです。二種類で100元は安くはないですが、アイスクリームが好きな方は一度試してみる価値大有りです。
博物館の側にあるので博物館に来たついでに寄ってみてはいかかでしょうか。
K2義大利冰淇淋
台中博館路101號
04-23299472
2014年6月16日