ネパール専門店に行ってきた!

彼は現在中興大學で勉強しています。
中国語を話せないので、外出時はいつもカメルーンの友達(中国語が上手)と一緒に出かけます。
先週彼らと食事の約束をしました。
台中市内で食事をした後にそのネパールの友人が行きたい所があるというのでみんなで一緒に出かけました。
その場所は「ネパール専門店」です。
北屯路にある大買家(大型スーパー)の近くにあります。
看板には「ネパールの手工芸品」と書いてあります。
入り口にはネパールの衣服がたくさんあります。
色の使い方が台湾や日本と違います。きれいですね。
店内に入るのが楽しみです。
インド象の布でしょうか。可愛いですね。
カウンターの上には可愛らしい小物が並んでいます。
チベットやネパール人の写真が飾ってあります。
鮮やかなブルーの民族衣装です。きれいですね。
カラフルな布やろうそく、お線香などが並んでいます。
ここも線香が並んでいます。いい匂いがします。
布製のかばんです。一つ一つが可愛い。
老闆(店主)が彼女に合う服を探してくれています。
これは民族衣装の「サリー」の説明書です。
裏はサリーの着付け方が書いてあります。
サリーに挑戦しました。
ネパール人の友人が手伝ってくれましたが・・・
ちょっとおかしいぞ!結局誰も着せることができませんでした。
僕らが行った時は店の女将さんがいなくて男手だけで色々やってみましたがダメでした。
そんなんで無難なドレスを着てみました。
なかなか様になってますね。
みんなで記念撮影。
せっかくなので僕も民族衣装に挑戦しました!
イメージは国王です。胸を張ってそれらしいポーズをしてみました。
ネパール人カップルに見えるでしょうか?
それにしてもノッポとチビなのでバランスが悪い。
上記の衣装はフレンド価格(?)で右のドレス=1500元。左の男性用が1000元にしてもらいました。
店内にたくさんの商品があってカメラで取りきれませんでした。
興味が有る方はぜひ足を運んではいかかでしょうか?
オリエンタルな雰囲気があなたを包んでくれますよ。
三星尼泊爾手工藝品
台中市北屯區北屯路439-4號
04-2243-2796
2013年3月18日