帰国日記2−お台場で似顔絵を書いてもらった!

今回その「球体」の中に行って来ました。
下から見上げるとフジテレビのビルは高い。
中に入って見上げるとその球体の大きさが分かります。でけぇ・・・。
「球体」の名前は「はちたま」っていうんですね。知らなかった。
見たことあるキャラクターがお出迎え。
25階の「はちたま」はドラゴンボールのブースがありました。現在(4/12)映画が上映中ですね。
ここで「元気玉」を作れるというのでチャレンジ!
悟空と一緒にサイヤ人化!してないか・・・
悟空と一緒にヒュージョンしてみました。
所変わってワンピースグッズ売り場でカブリモノをしてみた。
これは「サザエさん」の家のジオラマ。結構広い家に住んでいるんだなあ。
「ちびまる子ちゃん」の直筆イラスト。友蔵さんがいい味出してますね。
「笑っていいとも」のテレフォンショッキング!タモさんと一緒!
「テルマエ・ロマエ」のルシウスと一緒に。
フジテレビ
東京都港区台場2−4−8
ここはデックス東京ビーチシーサイドモール4Fにある「台場一丁目商店街」です。
昭和の匂いがします。
小さい頃に見た景色が再現。
三輪オート!三丁目の夕日の世界ですね。
ハイカラな理容店。
なぜか新幹線「ひかり号」。この頃の新幹線の顔は味があるなあ。
ホームラン横丁。縁日みたいでワクワクしちゃいますね。
レトロな電話ボックス。今では公衆電話すら見なくなったもんな。
射的場。いい大人が熱くなってしまいました。
最後に訪れたのが似顔絵屋さん「爆笑似顔絵商店」です。
女性の店長さんに描いてもらいました。最初に僕ら二人を描いてもらって、途中で天使(彼女の娘)を入れることができるかを聞いたらできるというので描いてもらいました。天使は携帯の写真を見て描いてくれました。
とても個性的な絵ですが、写真以上に思い入れがあって素晴らしい絵になりました。
この絵をプレゼントしてくれたAさんご夫婦ありがとうございました。
この絵は僕達の家の客間に飾ってあります。
台場一丁目商店街
東京都港区台場1−6−1 デックス東京ビーチシーサイドモール4F
以上お台場を遊んできました。
普段見ているテレビの中身を見れたり、昭和の街を散策できたりととても楽しい空間です。
みなさんもお時間があれば是非訪れては如何かでしょうか。
2013年4月12日