僕と天使の散歩日記vol.7「高美濕地」

先週日曜日の午後、久しぶりに天使を連れて散歩に。
最近日差しが強烈なので、夕方を狙って散歩に行って来ました。
今回訪れたのは隣町である「清水」の海岸。ここは「高美濕地」と呼ばれていて台中では結構有名なローカルスポットです。
湿地と夕日が作り出す景色がとても綺麗で、夏場は皆夕涼みも兼ねてたくさんの人が訪れます。
夕方なのに空はまだ紺碧の空。風車と鮮やかな青が綺麗。
5時を過ぎても太陽の光がまだ強い。風車群と太陽のコントラストが印象的。
風車がまるで踊っているかのように回っている。
天使は暑さでぐったり。
ここら辺りは湿地地帯なので穏やかな景色が楽しめる。
遠くの空に入道雲が見える。夏だなあ。
入道雲と風車。
あの子は一羽で遊んでいる。もうすぐ暗くなるよ。
湿地の水面が空の鮮やかな色を映し出している。
散歩の途中で美女を発見!思わず見入ってしまう!
どうやら撮影会らしい。皆夢中でシャッターを切っている。
美女を見て鼻の下を伸ばしていたら、天使から冷たい視線を浴びた・・・。
さて目の保養が済んだので、散歩再開!
太陽が少しずつ海に近づいて来る。風車達のシルエットも少しずつ濃くなっていく。
あの子はまだ遊んでいる。誰かを待っているのかな。
さあ太陽が海に帰るから、僕達も帰ろう!
この高美濕地は台中港から続いている場所で、台中港のそばにあります。
皆夕涼みも兼ねて景色を楽しんだり、カメラ撮影をしていました。
もう少し先には潮干狩りが楽しめる場所もあります。そこはまた後日リポートします。
台中から車で1時間で海の景色が楽しめるお勧めのスポットです。
地點:台中港環港北路
2013年6月14日