沙鹿のおすすめワンルームをご紹介!(靜宜大學まで徒歩5分)
お店の構造は1,2階が店で3,4階がワンルームマンションになっている。
空いてる部屋は4階の角部屋で、一番お金をかけている部屋らしい。
そこで広告も兼ねてちょっとその”一番お金をかけている部屋”を見学してきました。
マンションの入り口はお店の横側のドアのすぐ近く。
一応オートロックになってます。
入るとすぐに階段があります。左側はゴミ捨て場。分別されてます。
2階のドアにかけてあるのがポストらしい(布製)。1フロアに8つの部屋があるのがわかります。
頑張って4階まで上がると公共スペースが見えました。事務所のような棚と椅子とテーブル。みんなここで談笑したりするのでしょうか?
角部屋が見えました。なんか狭そうなところにあるなあ。
鍵を使って入ってみましょう!
ガチャ!
結構広いですね。8〜9坪ほどありそうです。
ダブルベットと机があります。ベットは大きいほうが良いですよね。
身長186センチの男が寝てみました。なかなか良い感じです。
寝ながら風景が楽しめます。
液晶テレビ(32インチ)とソファ−があります。くつろげますね。
見たかった番組があったのでちょっと休憩・・・って住人じゃないのに失礼ですよね!
大きいタンスと扇風機。
冷蔵庫は小さめ。ワンルームだから仕方ないかな。
洗濯機もあります。コインランドリーまで行かなくていいですね。
玄関付近に棚があります。色々とモノが置けそうです。
ちょっと机に座ってこれからの人生について考えてみました。
部屋を外から見ると結構高い場所ですよね。夜景も楽しめそうですね!さすが角部屋。
1階は僕の彼女がリサイクルショップをしているので、日用品はいつでも買えるし、対面にはセブンイレブンがある。
目の前の通りは食べ物屋さんであふれているので食事に困りません。
さあ!この内容で家賃はズバリ”6000元”(一ヶ月)です。
学生さんにはちょっと値が張りますが、働いている方にはいいのではないでしょうか。
確認してませんが、インターネットとケーブルテレビは付いていると思います。
電気と水道代だけプラスと考えて良いと思います。
もしこの部屋が気になる方は僕の彼女の方まで連絡してください。
たまに大家らしい事もしているようなので、鍵を管理しているそうです。
台中市沙鹿區北勢東路646號
04-26523142
2013年3月17日