台中にIKEAがオープン!お値頃な商品30品を紹介!

そのせいかオープン当初は連日多くの人で賑わったそうです。
さすがに2週間経つと賑わいも多少落ち着いてきたので、ちょっと行って来ました。
IKEAの特徴といえば、シンプルな製品が多く、色んなタイプのインテリアを提案しています。
また大量生産のメリットを活かして、お買い得な商品を数多く取り揃えていますよね。
今回は僕の独断と偏見で「お値頃商品30点」を選びましたので紹介していきたいと思います。
1点目:二人用ソファ=3450元。
2点目:1人用リラックスソファ=2695元。
3点目:正方形テーブル895元。
4点目:ガラス棚2995元。
5点目:木製本棚629元。
6点目:木製本棚(白)1795元。
7点目:書斎セット(机と椅子)3495元。
8点目:木製机549元。
9点目:回転椅子:790元。
10点目:ノートパソコンデッキ199元。
11点目:木製はしご549元。
12点目:ガラス製キッチンテーブル1350元。
13点目:丸イス129元。
14点目:丸鏡299元。
15点目:シングルベット1999元。
16点目:シングルベット骨組み1799元。
17点目:木製引き出し995元。
18点目:靴棚990元。
19点目:子供用ベット1995元。
20点目:掛け時計69元。
ちょっと休憩しましょうか。それでは食堂に行きましょう!
21点目:お皿一枚29元。
22点目:お鍋3点セット699元。
23点目:フライパン89元。
24点目:入れ物カゴ299元。
25点目:ゴミ箱69元。
26点目:吊り照明399元。
27点目:スタンドライト199元。
28点目:子供用食卓745元。
29点目:黒板風看板699元。
30点目:ソフトクリーム10元。
日本のIKEAと並んでいるモノはほとんど同じでしたね。やはり大量生産して各国で安く販売するというやり方でした。
IKEAはやはりネームバリューとシンプルなデザインで支持されているんだと思います。またアフターケアがしっかりしているので、高額商品を購入しても安心感があるのが魅力ですね。
もう少し稼ぎが良くなったら色々と買い揃えてみたいと思います。仕事頑張るぞお〜。
2013年9月27日