円安はどこまで下がる?
僕は日経の無料会員なんですが、現在無料キャンペーン中で2週間新聞が読み放題なのです。(有料会員は1ヶ月4000円から)
日本経済新聞 電子版
カテゴリ: ニュース
価格: 無料
ここ数日の記事を読んで気になったのは、どの記事も今年になって活発になった”円安”を中心に展開しています。
ちょっと気になった記事を拾ってみました。
1,この円安はいつまで続くのか?
今日(1/16)現在1ドル=88円ですが、このまま下がり続けるのでしょうか。
去年12月に政権を奪回した安倍政権は夏の参院選で勝つために積極的に経済政策を進めています。
多くの専門家が紙面上で参院選までは円が下がるのでは?と予想しています。
2,円安の年はコツコツ投資
円安に伴い日経平均株価が今日(1/16)現在で10665円とジワジワ上がって来ました。
書店では「株」に関する書籍が急激に売れているそうです。
日経でも株投資に関する記事や広告が目立ってきました。
冷えきった日本の景気が転機を迎えて、皆さん急いで投資の準備をしているのでしょう。
紙面からも現在の日本経済の活気が見えてきます。
これから日本へ旅行を考えている方は円が安くなる事を望んでいると思います。
今後も”円安”の動向から目が離せません!
2013年1月16日