プロフィール
魚屋時代
大学を卒業してスーパーの魚屋さんに。働き始めて6年目にそのスーパーが倒産。
スズメの涙ほどの退職金を持ってバックパッカーに。
バックパッカー時代
バックパックを背負って東南アジアを中心にトルコまで行った。チベットの山で撮影。高度5220メートル地点で
旅をしている間ずっと髭を伸ばしていた。
中国滞在時に中国語の学習を始める。
帰国後、天津人の先生が経営している中国語教室に入り中国語を勉強する。
台湾生活
- 2005年夏、先生にお願いして先生の弟さん(台湾の彰化にいる)を紹介してもらう。
- 2005年8月に台中で生活を始める。
- 東海大学で中国語の勉強を始める。
- 2007年3月に太平の健康食品会社に就職。(現地採用)
- 2010年10月に工業地区にある自転車パーツ製造会社に転職。(現地採用)
- この7年間で6度の引越しをする。(台中市北區→沙鹿→太平→大理→台中市南區→龍井→沙鹿)
「台中スローライフ」について
- 2009年10月にFC2ブログにてブログを始める。
- ブログを始めたきっかけは2009年6月にロードバイクを購入してから、行動範囲が広がり、自転車友達ができて台湾生活が充実してきたので、生活にもっとメリハリをつけるためにブログを始める。
- 2012年10月。ブログ3周年を記念して自分でブログを構築。